エピナードの脱毛効果や痛みとメリットデメリット
エピナードの効果や痛み、他の脱毛器と比較した上でのメリットやデメリットなどをまとめました。
エピナードの脱毛効果は?
エピナードは家庭用脱毛器としては優秀な方ですが、エステサロンと比べると脱毛効果は低いかなという印象。
ケノンやNEEDのようなハイパワーな家庭用脱毛器と比べると、若干パワーは見劣りしてしまいます。
それでもエピナードも一応業務用に使えるほどのレベルなので、そこまで毛深くない女性には十分効果はあるかと思います。
エピナード照射時の痛みは?
照射時に若干ピリッとする程度の痛みはありますが、そこまで痛みはなく、しっかり抑えられている方だと思います。
保冷剤で冷やせばほぼ痛みはありません。
エピナードで脱毛するメリットとデメリット
メリット
公式ページから購入した場合の初期費用はたった9,800円だけでOK。
その後規定回数の継続が条件ですが、手持ちがない場合は少ない費用で脱毛を始められるのでお得です。
照射範囲は7平方cmと大きめ。
照射範囲が広い分、1回の脱毛にかかる時間も短くなっています。
照射レベルを1~10まで調節できるので、毛の濃さに合わせた照射が可能。
痛みを感じる場合は徐々にレベル上げていけば痛みを最小限に抑えることが出来ます。
エピナードは本体にクーリング機能が付いていて、ボタン一つで照射した部位を冷やすことが出来ます。
保冷剤がいらないので便利。
カートリッジを付け替えれば美顔器としても使用可能。
美顔器用のカートリッジは付属品として購入時に付いてきます。
公式ページから購入した場合は30日間の全額返金保証が付いています。
使ってみて満足がいかなければ、開封済み・使用済みでも30日以内であれば全額返金してもらうことが可能。
デメリット
エピナードは顔に使用することが出来ないので、顔の産毛やヒゲなどを脱毛することは出来ません。
顔以外しか脱毛しない場合は問題ありませんが、顔の脱毛もしたい場合は注意。
美顔器として顔に使用することは出来ます。
女性の毛の濃さであれば十分に効果が出るほどのパワーがありますが、男性の毛の濃さ、特にヒゲなどを脱毛する場合、そこまで効果を実感しにくいかと思います。
毛が濃い部分で効果を出す場合は結構根気が要ります。
エピナードは故障したという口コミを結構見かけます。
冷却機能が付いている家庭用脱毛器は故障しやすいのが難点ですが、保証期間(1年)内であれば無償で新品と交換してもらえます。
本体が大きめなので、持ち運びは若干しにくいです。
外出時に持ち運ぶ際は不便だと思いますが、本体はでかくても形的には持ちやすいと思うので、家の中で持ち運ぶ分にはそこまで不便はないかと思います。