医療レーザー体験まとめ|20回(約2年半)通った感想と脱毛効果
医療レーザー脱毛体験まとめです。
前回の15回から更新を怠ってしまっていました。
毎回拷問レポート体験を書くのしんどいんですよ。
許してくださいよ。
20回(約2年半)の脱毛を終えて
ということで一応20回終わりました。
長かった。。。。
期間で言うと約2年半ですかね。
大体1ヶ月半のスパンで予約を入れていって、それの×20です。
肌の調子や仕事の予定などによってずれたりはしましたが、大体そんな感じだと思います。
正直色々思うことはありますが、とりあえずは脱毛効果を写真で比較してみようと思います。
どちらも剃った後の状態を載せています。
医療レーザー脱毛20回分の効果を写真で比較
体験前(上)体験後(下)
鼻下
あご
右頬
左頬
写真で比較してみて
写真で比較してみても、だいぶ薄くなっているのがわかるかと思います。
実際、見た目でも相当変わってきました。
やっぱり医療レーザーは強いですね。
ただ、やっぱりまだちょびちょび生えてくるんですよね。。。
約2年半通い続けて思ったこと
正直、見た目に関しては満足しています。
ただ、通う前に思っていたのは”もう髭剃りが必要なくなるくらいツルツルの状態”だったので、それを思うと効果には納得していません。
というのも、約2年半、20回も通ったにもかかわらず、まだちらほら生えてくるんですよね。
鼻下の部分はほぼ生えてきていませんが、鼻の穴近くのきわっきわの部分はまだビミョーーに生えてきます。
そして下唇の下の部分も普通に生えてきています。
そして輪郭の部分や頬の部分も地味に生えてきます。
1週間くらい放置してこれなので、最初に比べれば全然薄くはなっているんですけどね。
ただ、もう全てが完全に生えてこなくなる状態まではいきませんでした。
これって普通にどこのクリニックでもそうなんですかね?
個人的には選ぶクリニックによっては、20回も通えば生えてこなくなるまでいける気がするんですけど。
クリニック選びは慎重にした方がいい
絶対クリニック選びは慎重にした方が良いと思います。
まず私が通っているクリニックに関して思ったことは、担当によって照射の仕方が全然違うということです。
これって結構やっちゃってません?
だって担当によってやり方が違うのなら、当然ムラも出てきちゃいますよ。
念入りに当ててくれる人もいれば、これ以上は肌に悪いとか言ってまばらにやる人もいました。
レーザー当ててる時点で肌に悪いもくそもないんだから徹底的にやってほしいですよ正直。
それか、ずっと同じ担当の人であればムラもなくなるのでまだ良いと思いますけどね。
担当が毎回変わると、その都度希望を言わなければいけないのでスーパー面倒です。
なので、出来れば担当が変わらないクリニックを選ぶか、引継ぎが徹底しているクリニックを選んだ方が良いと思います。
私のところは引継ぎも適当だったので、毎回同じことを聞かれました。
効果だけなら医療レーザーは良い
脱毛効果だけならやっぱり医療レーザーは圧倒的だと思います。
私もいくつもの家庭用脱毛器や脱毛グッズを試してきましたが、結局は医療レーザーの威力にはどれも及びませんでした。
ただ、やっぱり料金は高いです。
そして、クリニック選びに失敗すればその料金のわりに合わない結果になる可能性もあるということを、私は今回の体験で学びました。
そう考えると、ケノンやトリアなどの脱毛器でゆっくりやっていってもよかったかもしれません。
正直完全に満足はしていませんが、私の脱毛体験はここで一旦終了です。
もう少ししたら完全に生えなくなるまでチャレンジをするかもしれませんけどね。
とりあえず今までずっと脱毛体験をしてきて、脱毛器も医療脱毛も一長一短なんだなと感じました。
ご参考までに。