家庭用脱毛器を機能性で比較
各脱毛器の機能性を比較してみました。
ここで言う機能性は、本来の脱毛効果などは別に考えているので、オプション的な機能性と捉えて頂いた方が良いかと思います。
色々な機能が付いている脱毛器が欲しいという場合は参考にしてください。
各脱毛器の機能性一覧表
※表が見づらい場合は下で各脱毛器ごとにまとめた物をご覧ください。
脱毛器/機能 |
顔の脱毛 |
美顔機能 |
冷却機能 |
オートショット機能 |
眉毛脱毛 |
シェーバー機能 |
レベル調節 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ケノン |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
× |
10段階 |
トリア4X |
○ |
× |
× |
○ |
× |
× |
5段階 |
トリアプレシジョン |
○ |
× |
× |
○ |
× |
× |
3段階 |
レイボーテエクストラ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
× |
10段階 |
レイボーテスピーディ |
× |
× |
○ (クールタッチ別売り) |
○ |
× |
○ |
5段階 |
エピナード |
× |
○ |
○ |
× |
× |
× |
10段階 |
ツーピーエス |
○ |
○ |
× |
○ |
× |
× |
8段階 |
エピレタ |
○ |
× |
× |
× |
× |
× |
5段階 |
NEED |
○ |
○ |
× |
× |
× |
× |
10段階 |
各機能について
顔の脱毛
脱毛器によって顔に使用出来ないものもあるので、脱毛器として顔に使用出来るものには○、使用出来ないものには×を付けています。
美顔機能
脱毛器としてだけではなく、美顔器として使用出来る物には○、使用出来ない物は×を付けています。
ちなみにエピナードなどは脱毛器として顔に使用することは出来ませんが、美顔器としてなら顔に使用することが可能。
冷却機能
脱毛器に機能として冷却機能が付いている物には○、付いていない物には×を付けています。
冷却機能があると保冷剤が必要ないので便利。
オートショット機能
基本は照射ボタンを押して照射しますが、オートショット機能が付いている場合、自動で毛根をキャッチして照射してくれます。
照射ボタンを押す必要がなく、自動で照射してくれるものには○、手動の物には×を付けています。
眉毛脱毛
眉毛の脱毛が可能な物には○、不可能な物には×を付けています。
現状、眉毛脱毛が可能なのはケノンのみ。
眉毛用の脱毛器が付属していて、眉毛脱毛は痛みがほぼありません。
痛みがない分、効果も普通の照射より少なくなっていますが、眉毛以外にも鼻毛やVラインなど、普通に照射出来ない部分、痛みが強い部分にも使用できるので便利です。
シェーバー機能
シェーバー機能が付いている物には○、ついていない物には×を付けています。
シェーバー機能が付いているレイボーテスピーディのみ。
普通は脱毛する部分を剃ってから照射しますが、レイボーテスピーディはシェーバー機能で剃りながら照射が出来ます。
レベル調節
可能なレベル調節の範囲です。
レベル調節の範囲が広いほど、自分に合ったレベルで照射が出来ます。
各脱毛器の機能性についての補足
ケノン
- 顔の脱毛:○
- 美顔機能:○
- 冷却機能:×
- オートショット機能:○
- 眉毛脱毛:○
- シェーバー機能:×
- レベル調節:10段階
ケノンには冷却機能やシェーバー機能は付いていませんが、顔への照射が可能で、カートリッジを付け替えるだけで美顔器としても使用可能。
冷却機能がないので保冷剤が必要ですが、どちらにせよ冷やす時間は必要なので、そこまで不便には感じないかと思います。
オートショット機能は全30通りの設定が可能で、手動での照射と両方が可能。
唯一眉毛の脱毛が可能なことも強みで、眉毛用の脱毛器を使えば鼻毛や細かい部分の脱毛も可能になります。
ケノンは全体的に機能性の面でも優れています。
トリア4X
- 顔の脱毛:○
- 美顔機能:×
- 冷却機能:×
- オートショット機能:○
- 眉毛脱毛:×
- シェーバー機能:×
- レベル調節:5段階
トリア4Xはオプション機能が少なく、機能性の多さで言えば微妙なところ。
その分、脱毛効果はダントツで高いので、余計な機能はいらないから脱毛効果重視という場合はおすすめ。
トリアプレシジョン
- 顔の脱毛:○
- 美顔機能:×
- 冷却機能:×
- オートショット機能:○
- 眉毛脱毛:×
- シェーバー機能:×
- レベル調節:3段階
プレシジョンも4Xと機能性はそこまで変わりませんが、レベル調節が可能な範囲が若干狭くなっています。
こちらも4Xと脱毛効果は変わりませんが、4Xの方がサイズがデカい分、レベル調節や充電持ちなど、若干の機能は4Xの方が上。
レイボーテエクストラ
- 顔の脱毛:○
- 美顔機能:○
- 冷却機能:○
- オートショット機能:×
- 眉毛脱毛:×
- シェーバー機能:×
- レベル調節:10段階
レイボーテエクストラは顔の脱毛も可能で、美顔機能、冷却機能も付いています。
冷却機能が付いている分、保冷剤はいらないので、毎回保冷剤を準備する手間が省けるのが強み。
レイボーテスピーディ
- 顔の脱毛:×
- 美顔機能:×
- 冷却機能:○(クールタッチ別売り)
- オートショット機能:○
- 眉毛脱毛:×
- シェーバー機能:○
- レベル調節:5段階
レイボーテスピーディもエクストラと同じく冷却機能付き。
ただ、冷却機能はデフォルトでは付いておらず、別売りのアタッチメントを購入する必要があるのと、顔の脱毛は不可、美顔機能も付いていないので、顔への照射は出来ないなどのデメリットもあります。
その分、他の部位の脱毛スピードはダントツで早くなっています。
シェーバー機能とオートショット機能が付いていて、肌を滑らすだけでパンパン照射が可能。
エピナード
- 顔の脱毛:×
- 美顔機能:○
- 冷却機能:○
- オートショット機能:×
- 眉毛脱毛:×
- シェーバー機能:×
- レベル調節:10段階
エピナードも冷却機能付きですが、顔の脱毛が出来ないのが難点。
顔以外の脱毛をするならそれなりに使える脱毛器なので、候補に入れても良いんじゃないかと思います。
美顔器としてなら顔に使用することが可能。
ツーピーエス
- 顔の脱毛:○
- 美顔機能:○
- 冷却機能:×
- オートショット機能:○
- 眉毛脱毛:×
- シェーバー機能:×
- レベル調節:8段階
ツーピーエスは顔の脱毛が可能、美顔器としても使用出来ます。
オートショット機能付きなので、手動が面倒な場合はおすすめ。
エピレタ
- 顔の脱毛:○
- 美顔機能:×
- 冷却機能:×
- オートショット機能:×
- 眉毛脱毛:×
- シェーバー機能:×
- レベル調節:5段階
エピレタはサイズがコンパクトな分、機能性はそこまで優れているというわけではありません。
ただ、コンパクトで顔に使える脱毛器も珍しいので、その点では評価出来ると思いますし、使いやすさはあると思います。
NEED
- 顔の脱毛:○
- 美顔機能:○
- 冷却機能:×
- オートショット機能:×
- 眉毛脱毛:×
- シェーバー機能:×
- レベル調節:10段階
NEEDは美顔器以外にオプション的な物はなし。
基本的な機能は優れているので、シンプルでパワーのあるフラッシュ脱毛器が欲しい場合はおすすめです。